関東支部悠久同窓会開催しました

 令和7年4月19日(土)に新宿住友ビル47階住友クラブにて悠久関東支部同窓会を開催し、32名が集まりました。 

 関東支部の会員に加え、悠久同窓会本部、学生係事務局、更に徳島県東京本部からも出席がありました。母校の状況や、故郷徳島の情報をお話していただきました。会場は全国ロボコン大会の応援で作製した横断幕を掲げ、お手伝いしてもらったスタッフにハッピを着用してもらい場を盛り上げました。

 立食スタイルで進め、歓談と飲食の時間を設けて仲間との懐かしい話の中、1期生から42期生までの幅広い会員から近況報告を行いました。初めて参加、久しぶりに参加する方も複数人いて話が弾み時間が足りないぐらいでした。年の差は離れていても大いに盛り上がった時間帯となりました。

 更に恒例のビンゴゲームで盛り上がり、「アッ」と言う間に時間が過ぎ、慌ただしい中ではありましたが、写真撮影も無事終わり、次回も元気な顔で会うことを約束し散会となりました。

 関東にいる卒業生は年に一度ですので、是非参加し親睦を深めたいと考えています。

次回の同窓会も4月第2又は第3土曜日13時開始を予定しています。詳細は別途案内します。

和気あいあい
参加者一同集合写真

◆関東支部よりご案内◆

機械2期生 山崎辰三郎氏出演 前進座歌舞伎公演「裏長屋騒動記」ご案内

電気7期生 白浜真二郎氏の奥様出演 一人芝居「花いちもんめ」ご案内