令和6年度 名誉教授会定例会・悠久同窓会総会を開催しました

8月12日(土),名誉教授会定例会と悠久同窓会総会を開催しました。

悠久同窓会総会には,17名の卒業生の方に出席いただき,東武氏(17C)による特別講演「脱炭素社会実現に向けた環境貢献ソリューション」も開催されました。

オンラインでも関東支部の高橋保人さん(7M),新居秀明さん(6E)も参加されました。

また,総会終了後に,名誉教授の先生方との合同食事会を行いました。

ご参加いただきました皆様,どうもありがとうございました。

8/12(土)悠久同窓会総会の開催について

卒業生のみなさま

2024年8月12日(月),下記のとおり総会を開催します。

講演会:10:30~受付 11:00~12:00講演会

講 師:大和エネルギー株式会社

    代表取締役 東 武 氏(17C)

場 所:阿南工業高等専門学校 管理棟3階会議室

総 会 12:00~12:30

◆総会終了後,12:30~14:00頃まで名誉教授の先生方との合同食事会を実施いたします。場所は高志会館です。是非ご参加ください。

令和6年度 校内美化活動(ボランティア)について

令和6年6月20日

悠久同窓会 会員  各 位

                 阿南工業高等専門学校悠久同窓会

                      会 長  横手 久典

                     (第14回土木工学科卒業生)

   令和6年度校内美化活動(ボランティア)について(お願い)

 

 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 さて、例年実施している後援会主催の校内美化活動について、今年度も悠久同窓会の方々にも参加をお願いすることになりました。つきましては、下記のとおり計画しましたので、参加をして頂ける方は、7月12日(金)までに下記フォームへご入力ください。

 万が一に備えて傷害保険に加入させていただきます。草刈り機をご使用の方は「使用予定」とご回答ください。

 何かとご多忙のことと存じますが、同窓会員の皆様方には是非ご参加いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

1 実施日  令和6.年7月21日(日)8時30分~10時10分

       *雨天等中止:中止の場合は、7月19日(金)15時

        までにメールにてお知らせいたします。

2 集合場所 阿南工業高等専門学校管理棟1階玄関前

      (お車は、高志会館北側駐車場へ停めてください。)

3 作業内容 除草作業        

       *草刈り用道具(鎌、スコップ)のある方は、各自ご持参ください。

 4 参加申込 次のフォームにご入力ください。

https://forms.gle/i21FnAwYkqgRq4bC9

お問い合わせは、悠久同窓会事務局(TEL:0884-23-7132、email:dosokai@anan-nct.ac.jp)へお願いいたします。

同窓会名簿 電話調査のお知らせ

 阿南高専も60周年を迎え、卒業生も約8,000名を超えるまでとなりました。
 そこで、更なる同窓会及び学校の活性化と卒業生相互の親睦の為、この度、同窓会名簿を改訂することとなりました。
 それに伴いまして、同窓会に登録されているご住所へ名簿掲載内容確認の調査ハガキを郵送しています。
 現在、ハガキの返信が無い方で電話番号が分かる方には、“名簿に掲載する住所等の確認”と個人情報保護の観点より“名簿掲載の有無”について電話確認をしています。
 当同窓会が名簿改訂作業を依頼している会社は「小野高速印刷(株)」です。
 調査の電話は「0120-96-3211(電話番号)」から発信されています。
 番号を確認していただき、電話調査にご協力をお願いいたします。
※小野高速印刷の調査員は必ず会社名と氏名を名乗ります。 

 この調査は皆様の氏名、連絡先等を名簿に正しく掲載するための確認作業となります。
 連絡があった際には何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 また、電話での回答をご不安に思われる方はハガキでのご返信を是非ともお願いいたします。

関東支部 悠久同窓会のご案内

悠久同窓会関東支部会員 各位

悠久同窓会関係者 各位

阿南高専 関東支部 悠久同窓会のご案内

 まだまだ寒い日が続いていますが、皆様、お変わりありませんか。

 さて、阿南高専関東支部悠久同窓会の開催案内です。

 今回は従来に戻って春の開催となります。ご多忙とは思いますが、是非 都合をつけて頂き、ご参加の程お願い申し上げます。

 多くの仲間に連絡をとって頂き、関東地区悠久同窓会を盛り上げていきましょう。同窓会は下記の通りです。

       記

日 時:2024年4月20日(土) 13時開始

    10分前の集合をお願いします。

        受付けの混雑(密)を避けるため早めの集合をお願いしております。

場 所:新宿住友ビル47階 住友クラブ

    新宿区西新宿2−6−1 03−3344−6285

会 費:7,500円

       (今年3月に卒業した会員は2,000円です)

*従来のスタイルに戻り、立食バイキング形式となります。

準備の都合上、お手数ですが4月10日(水)までに参加、不参加を高橋まで連絡願います。

半年ぶりの集まりです。

多くの仲間に声をかけて頂ければ幸いです。

悠久同窓会 関東支部長    高橋 保人

yasuhito_takahashi666@yahoo.co.jp